サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2017年10月18日 水曜日

『明るい日本の未来のために!』

パートナーのみなさん、おはようございます!

今日のテーマは『明るい日本の未来のために!』です。

今週は選挙ウィークです。

これについて私はこう考えます。

今回は衆院選ですから、国のトップ 総理大臣を決める選挙です。

当たり前のことですが、とても重要です。

考えてみてください、今の日本の一番の問題は何でしょう。

国のトップが一番やらなければいけない事は何でしょう。

それは「外交問題」です。

そう、ミサイルからみんなの命を守ることです!

自分の命はもちろん、家族の命、関わる人全ての命、それ以上大切なものはありません。

今回はその大切なみんなの命ががかかっているのです!

まさかと思っているが、実際本当にミサイルは発射されてますね。

何度と我々の頭の上を通過しています。

先日知ったのですが、三重県にはミサイルを撃ち落とす迎撃ミサイルがあります。

またミサイルの軌道を追うレーダーもあります。

だからそれらを狙われる可能性は十分あるのです。

一方で首都東京は言うまでもありません。

こんな事態だからこそ、アメリカに助けてもらいながら、自分たちも自衛のための武器を持ち、いつでも立ち向かえる体制がいるのです。

そんな時に、トンチンカンな事を言っている 人には、政党には、絶対に任せられません。

私はそう考え すでに投票をしてきました。

だからパートナーの皆さんも必ず投票に行ってください。

大げさでもなんでもありません、現実です。

大切な命を守るために!

そして明るい日本の未来のために!

代表 森下 晃

img_1996.JPG

2017年8月30日 水曜日

『多店舗展開に向けて さらにステップアップする年!』
~すべてはみんなのHappy timeのために~

パートナーのみなさんおはようございます!

今日のテーマは『変えてはいけないもの』です。

前回は「変わらなければいけないこと」を話しました。

1.直営からフランチャイズへ
・のれん分け制度導入
・海外FC展開

2.人からロボットへ
・画像認識レジ
・だしロボ

ただビジネスを進めていくなかで、変えてはいけないことがあるのです。

先日の衛生品質向上委員会でも幹部のみなさんに話しました。

それは三つ、経営理念・使命・価値観 です。

1.経営理念     
『お客様に感動を与え幸せにすることを使命とする』
『社員の三つの幸せを追求し続けることを使命とする』
・健康である幸せ
・人の役に立てる心の幸せ
・経済的な幸せ

2.使命
『我々の5つの使命』
・パワー 感動 勇気を与える元気な店
・日本の食 うどん文化の継承
・地元三重ブランドの発信
・ヘルシーライフスタイルのプロデュース(ベジタブルファースト)
・外食産業のステータスを上げる

3.価値観 
『我々の価値感とその順序』
1.安全(Saftey)
2.美味しい(Gusto)
3.健康的(Healthy)
4.楽しい時間(Happy time)
5.利益(Profit)

これらは我々の商売の基本です。

ただ、大切なのは、みんなで共有するものです。

そして日々の志事(しごと)のなかで実践していくものです。

今後、直営からフランチャイズになっても、作業が人からロボットになっても、これらは変えてはいけないのです。

先月から実施している「第三回 ありがとうコンテスト」が明日で終わります。

ありがたいことに、ゲストからは沢山のメッセージを頂いています。

ありがとうコンテストは、変わってはいけないものを実践する最幸のステージなのです。

今日と明日の二日間、ラストスパートで顔晴りましょう!

それでは今日も素敵な1日を!


代表 森下 晃

2016年9月4日 日曜日

パートナーのみなさん、おはようございます!

2016スローガン:今ご来店頂いているゲストにもう一度来ていただく!

今後5年間の中期事業計画を進めるにあたり2020年までの出店計画が具体化してきました。

今日のテーマは『5ヶ年計画について』です。

現在 三重と東京で4店舗ですが、4年後には三重と東京、そして愛知で計10店舗にする大きな計画です。

我々は今期15期目で、この計画は今までで最も大きなプロジェクトになるのです。

そして多分私にとっても最後の大勝負になるのではないかと思います。

ヱビスカンパニーに入社して約34年、創業者の父から代表をバトンタッチして14年。

残り6年で、良い形で後継者達に継承するのが最後の志事だと考えています。

この14年間を振り返ると、正直どの年も満足のいく経営は出来ていません。

常にハングリーでした、そして今もそうです。

だから、何もしない年は無かったと思います。

いつも何かに挑戦している、そんな毎年だったのです。

周りからはよく、一度じっとしていた方がいいのでは、そんな声を聞くこともありました。

しかし私のモットーは、「攻撃は最大の防御」です。

前進をしていないと後退してしまうと思い中々じっとしていられませんでした。

そのハングリー精神をいつも掻(か)き立てられるのが、資金繰りです。

14年間一度たりとも順風満帆ではなかったからです。

お金は会社経営にとって最も重要な道具です。

どれだけ決算書の内容が黒字でもキャッシュがなければ倒産します。

いわゆる黒字倒産です。

逆にどれだけ赤字決算でも、キャッシュがあれば潰れる事は絶対にありません。

だから経営者にとって資金繰りは最も重要な仕事で、他の社員には出来ないのです。

またこれはトップにしかわからないと思いますが、払う側ともらう側では大きな責任の差があるのです。

そして自分が作ったマイナスは在任中に責任を持って減らしていく。

image.jpeg

2010年の東京進出以来、出店は7年ぶりになります。

今回のプロジェクトではこれらの出店に伴い大きな資金が必要になり、その調達は必須です。

どの様にこの資金調達を組み立てていくのか。

そういう意味でも私にとって最大で最後の志事になると考えています。

何れにしても、片眼で足元をシッカリ見ながら この大プロジェクトを進めていきます。

今日は日曜日、たくさんの方にお越しいただきます。

ご来店頂いているゲストにもう一度来ていただく!

みなさん、どうぞよろしくお願いします。


プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2024年3月
« 3月    
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31            
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)