サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2012430日 月曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『商売人のプロになる』

 

今日でゴールデンウイークの前半がひとまず終わります。

 

連日出勤して戴いているパートナーのみなさんに感謝いたします。

 

私たちは商売人のプロになる。

 

これは以前から何度も言っていることです。

 

商売人のプロとはお金儲けのプロになることです。

 

そしてそのお金を世の中へ循環することが私たちの使命です。

 

みなさんの給料はもちろん、業者さんへの支払いであったり、家賃であったり、とにかくお金儲けをして循環させるのです。

 

そうすれば世の中が潤います。

 

ただ、お金儲けはそう簡単には出来ません。

 

私たちは外食という商売です。

 

美味しいのは当たり前、みんなの元気なあいさつで感じの良い店づくりをする。

 

そして一人でも多くの方にご来店頂き、楽しい食事の時間を提供することです。

 

これが私たち商売人の志事です。

 

これがお金儲けのプロになる志事なのです。

 

もみなさん聞き飽きていることと思いますが、

 

ゴールデンウイーク前半最終日、そして後半に向けて、もう一度自分たちの志事を確認してください。

 

私たちは商売人のプロになることです。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2012429日 昭和天皇誕生日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『歴史が大きく変わる時』

 

昨日からゴールデンウイークがスタートしました。

 

そして今日は昭和の日、昭和天皇の誕生日です。

 

いつも言いますが、日本は今から2672年前に初代神武天皇が即位されてから、

 

今の平成天皇まで125代途切れることなく続いている世界で唯一の国です。

 

さらに神武天皇は伊勢の神様、天照大御神のお孫さんで 天から降臨され初代天皇になら日本が始まったのです。

 

このことは「古事記」の前編に書かれていて、日本は神の国と言われている訳です。

 

最近の国を治める人たちの言動をみていると、大政奉還前の江戸時代の幕末のようだ。

 

国民のための政治なのか、党を守るための政治なのか、、絶対後者だと思う。

 

さらにまた、出てきてはならない人物が話題になっている。

 

もしこの人物が日本のトップになろうものなら、また大きな天変地異が起きるだろう。

 

ただ、今の仕組みでは総理大臣は国民が直接選べない。

 

本当に恐ろしいことである。

 

大阪市の橋下市長は、この仕組みを批判し アメリカのように国民がトップを選べる 大統領選挙制を提案している。

 

今の日本の選挙制よりすごく分かりやすいし納得できる。

 

とにかくどこかのタイミングで日本のトップが変わらない限り大変なことになる。

 

でもそれはそう遠くないと思う。

 

事実、橋下市長率いる大阪維新の会が時期選挙に向けて動き出している。

 

江戸から明治に変わった時のように、なにか歴史的に大きな動きがありそうな予感がする。

 

ぜひ神の国に、神風を吹かしてほしい!

 

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2012428日 土曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『興味深い講演だった』

 

イオンモールに入るテナントで作る同友店会というのがあります。

 

昨日はその中部地区の年次総会がありました。

 

今回からはイオングループ統合に伴い組織が大きくなり、

 

66ショッピングセンターで4,000軒以上のテナントからなっている。

 

今期から「中部イオン同友店会」として新しくスタートしました

 

総会のなかで記念講演会があり 講師に、岩崎夏海氏をおむかえしました。

 

岩崎氏は300万部以上を売り上げた「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」通称「もしドラ」の本の著者です。

 

講演の内容は大きく二つだった。

 

一つは、進化を続ける情報社会

 

もう一つは、イノベーションすなわち捨てること

 

岩崎氏は、このようにピータードラッカーの教えを説いている。

 

情報社会については、昔からあった駅前のラーメン屋の事例をあげていた。

 

どこにでも必ずあった駅前のラーメン屋が、インターネットやスマートフォンの普及により 内容の悪い店は完全に淘汰されたこと。

 

イノベーションについては、アメリカのフィルムメーカー、コダックや日本の富士フィルムと、話題のアップル社を比較して話された。

 

コダックはもうすでに倒産してなくなっていて 富士フィルムも苦戦をしていると聞く。

 

反対にアップル社は、今では企業価値で世界一の会社だ。

 

これらの両者のはイノベーションが出来たかどうかということです。

 

イノベーションについては私も以前勉強をし、過去の栄光を捨てること、と学んだ。

 

講演会後の懇親会で 岩崎氏と話す機会があり自社のことを質問した。

 

氏は、まずほんとうの顧客を見つけることだと話された。

 

これには深い意味がある。

 

少し前に読んだ「100円のコーラを1,000円で売る方法」が大変興味深い内容だったが、

 

岩崎氏が説くドラッカー理論と共通点がある。

 

詳しくはまた機会があれば紹介したい。

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2012年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)