サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

img_1095.JPGimg_1102.JPG

2010828日(土)

 

2010年スローガン・・・スリーリッチになる年!

 

☆東京青山店オープンまであと・・・1106日!

 

☆毎日の行動テーマ『作業から志事へバージョンアップ!』

 

年間の はぴねすクラブの清掃活動の中で一番大きなイベント「鈴鹿川清掃and流しうどん」が先週の土曜日に行われた。

 

今年で二回目となるこのイベントは、昨年より参加人数の目標を多くしたいと功刀リーダーが想い、100名とした。

 

そのために清掃活動終了後、流しうどんのふるまいをして子供達に楽しんでもらおうとメンバーが考えたものだ。

 

流しうどんの要領は京都でボランティアの経験がある豊田マネージャーがリーダーとなり竹を切るところから設置まで、すべて手づくりで準備してくれた。

 

はぴねすクラブにとってこの夏の鈴鹿川清掃イベントは重要で、唯一一般の参加募集を大々的に行い掃除の輪を広げる機会になる。

 

事前の告知も、地元自治会さん、小学校、幼稚園など協力をして頂きチラシをまかせてもらった。

 

土曜日の当日はお天気にも恵まれ薄曇りのちょうど良い気候の中で始まった。

 

気になる参加者は最終62名と昨年とほぼ同数であった。

 

昨年は第一回目ということもあり、ほとんどが関係者だった記憶がある。

 

しかし今回参加者の内容を聞くと約半数が一般のかたということで、これは昨年と比べ大きく違ったので流しうどんふるまいの効果はあったのだと思う。

 

そしてゴミ拾いスタート。。。暑い中一生懸命ゴミ拾いをしてくれている子供達を茹でたての冷えた流しうどんが待つ。

 

掃除を終えた子供達が一斉に流しうどんの竹を囲み、次々に流れてくるうどんを楽しそうに取り食べていた。

 

ほんとうに楽しそうに。。。中にはスタートから最後までその場から動かない子供達もいたぐらいだった。

 

ゴミのほうも翌日に控えている「夏の鈴鹿川体験イベント」の前にたくさん回収することが出来、参加した子供達も楽しめて、おまけに鈴鹿小麦のうどんもアピール出来た。

 

みんながウィンウィンの大成功のイベントになった。

 

来年は、もっと早くから広く告知し、ますます大きく掃除の輪を広げるイベントになるといい。

 

はぴねすクラブのメンバーはもとより、今回のイベントに関わって頂いた多くの方達に感謝したい!

 

ありがとうございました!!

201084日(水)

 

2010年スローガン・・・スリーリッチになる年!

 

☆東京青山店オープンまであと・・・1130日!

 

☆毎日の行動テーマ『作業から志事へバージョンアップ!』

 

このデフレの時代は、ものがたくさんある物あまりの時代です。

 

お店も一緒で、たくさんあります。

 

その中で私たちのお店を選んで頂かなければなりません。

 

好景気の時代は、店も少ないので新規のお客様に大きく宣伝することで、たくさんご

来店いただけます。

 

しかし今は大きく宣伝しても、一時の効果しか出ません。

 

どこでもやっているからです。

 

それじゃどうするか……

 

今来て頂いているお客様を大切にすることです。

 

目の前のお客様に気にいってもらうことです。

 

そして、今度も私たちの店を選んで頂くことです。

 

方法は、、、

 

毎日、改善!改良!

 

これをやることです。

 

トップからパートナーまで全員でやることです!

 

そしてスピードが大事です。

 

良いことは、今日から、今から、すぐ実行することです。

 

改善、改良のテーマは「微差」です。

 

繁盛店の微差です。

 

繁盛店とそっくり真似では能がありません。

 

すべて真似て、ほんの少しだけ上をやる。

 

ここが改善、改良のポイントです。

 

そうすれば必ず「期待以上」になります。

 

もう一度選んでいただけます。

 

友達を連れて来てもらえます。

 

チラシのように結果はすぐに出ないかもしれませんが、半年もすれば他店と大きな差

がついています。

 

時間があれば常に改善、改良をやりましょう。

 

パートナー全員でやりましょう!

 

必要とされる店は、いつの日も必ず残ります!

 

感謝!!

鈴鹿小麦ストック鈴鹿小麦PRイベント

201082日(月)

 

2010年スローガン・・・スリーリッチになる年!

 

☆東京青山店オープンまであと・・・1132日!

 

☆毎日の行動テーマ『作業から志事へバージョンアップ!』

 

8月になり、私たちは鈴鹿小麦100%でつくった麺で提供しています。

 

これは、普通のうどんではありません。

 

地元で育った小麦を100%使った麺です。

 

私たちは、うどんを売っているのではないんです。

 

「鈴鹿小麦100%で作ったうどん」という価値を売っているのです。

 

協力してもらったみなさんの思いが詰まったうどん、という価値を売っているので

す。

 

このポリシーを私たちは持たなければいけません。

 

そしてパートナー全員が、これを分かって意識を変えなければいけません。

 

麺に対して今までと同じ感覚で提供するのではなく、希少価値のある麺として提供す

ることです。

 

史上初のうどんなんです。

 

値段を変えず価値を上げる、そうしたらお客様は絶対得になります。

 

商品価値1÷価格1=価値1

 

商品価値2÷価格1=価値2

 

商品価値を2倍にすると、お客様が感じる価値も2倍になります。

 

マックは昔し、商品価値をそのままで価格を半額にしました。

 

商品価値1÷価格0.5=価値2

 

価値が2倍になったらお客様が5倍になったんです。

 

私たちは、商品価値を2倍にすることです。

 

これが地元の企業しか出来ない、大手企業との差別化に必ずなります。

 

だから地元で頑張っている飲食店さんに、この鈴鹿小麦を使ってもらいたいです。

 

大手チェーン店との差別化が出来れば、必ず地元活性化になると信じてます。

 

地元のお客様には、顔の見える食材ということで「安心・安全」という大切な価値を

提供出来ます。

 

双方ウィンウィンなんですよね。

 

また告知イベントとして昨日、鈴鹿小麦のPRを白子スズフェス会場でさせていただ

き、たくさんのかたに鈴鹿小麦100%で作った冷やしうどんを食べていただいまし

た。

 

今年はテスト的に10トンしかないんですが、この秋には協力飲食店さんを募り増や

していく予定です。

 

本格的な地産地消を実行することで、地元活性化の一助になれるとありがたいです。

 

そのためには、まず私たちが美味しい鈴鹿うどんを提供して成功事例をつくることで

すね!

 

感謝をこめて!!

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2010年8月
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031        
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)