サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2009年3月3日

☆2009年スローガン『本物を目指す年!』

☆東京青山店オープンまであと・・・1634日!!

土曜日に「地産地消と子どもの食」というテーマで講演会があった。

これは、鈴鹿の農業を考える議員さんたちが主催している。

地産地消というのは、地域で採れたものを地域の人たちが食べる、いわゆる自給自足のことです。

講師は元長野県真田町教育長の大塚みつぐさんというかたでした。

最近の子どもたちの食事の内容がどんどん変わってきた。

その背景には、親達が食育について知識が少なく、バランスのとれてない内容になってきている。

要は、肉を中心とした食事が多く、魚や野菜の摂取が減ってきているということ。

これは私たちの世代もそうだと思う。

子どもが食べてくれるなら、ついついハンバーグや焼肉など肉類の料理を作ってしまう。

そこへ休みのときなどお昼はカップラーメンというときもあるだろう。

或いは、コンビニで好きな弁当を買ってきたり。

でもこの先生の調べた結果、恐ろしいことがわかってきている。

最近の凶悪犯罪、ゆわゆる「誰でもよかった」犯罪や、子どもが信じられないほど凶悪な犯罪を犯した犯人を調べたところ。

ほとんどが中流以上の家庭で、ある程度裕福なことがわかった。

だから子どもの言うとおりで、食べるものも肉類が多いことがわかってきた。

そして誰でも良かった犯罪の犯人は、コンビニの弁当とカップラーメンでほとんど食生活をしていることもわかったらしい。

これをどう解釈するかは自由だけど、なんとなくわかるような気がする。

大塚先生は、食のバランスを重視してみえるので、せめて学校給食だけでも魚や野菜をとろうと考え真田町の給食をこれに変えてきた。

その結果、荒れていた学校から犯罪や非行が減ったり、学力レベルがあがったという。(ちゃんとデータもありました)

もちろん、ここになるまでは、まず先生たちの反対がかなりあったという。

先生たちも、この魚や野菜メニューをいやがったからだ。(わかります)

大塚先生の強い思いで今では全国でも明るい町で有名になり、なにより子どもや親御さんが喜んでいる。

この話を聴いて、何か感じた人は、この機会に食生活をぜひ考えてください。

私も、ちょこちょこコンビニで買い物をするんですが、内容を考えながら買いたいと思いました。

感謝!!

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2009年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031        
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)