サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2013年8月13日 火曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

今日も愛と上気元で絶好調です!

今日からお盆突入です。

お盆休暇も関係なしで、毎日一生懸命に顔晴ってくれているパートナーのみなさんに敬意を表します。

この期間は工場から店までフル活動になります。

暑い中なので、十分に水分をとり体に気をつけていただきたい。

そしてお盆が終わると、少しでもみなさんの労をねぎらう親睦行事も設定しています。

三重のみなさんには昨日その案内をしました。

今回は、バーベキューとボーリングのどちらかを選べるようにしました。

まず、8/22(木)にバーベキューを鈴鹿オフィス前でやるので、好きな時間に参加できます。

もうひとつは、8月下旬から9月末までの期間で都合のいい日に 指定のボーリング場に行き、2ゲーム楽しんでいただけます。

どちらも参加費はすべて無料ですが、事前の申し込みだけは必要になりますので、各自提出をお願いします

また日頃ご理解をしてもらっているご家族のみなさんもご招待いたします。

こちらも合わせて申し込んで下さい。

これらは、先日のすずフェス売上から資金を調達し開催いたします。

だから ひとりでも多くのパートナーとご家族のみなさんに参加してほしいです。

そして みなさんにとって楽しい時間になることを期待いたします。

感謝を込めて。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

2013年8月9日 金曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

今日も天国言葉で最幸です!

平成14年の12月に先代から会社の代表をバトンタッチしていただき、まもなく11年になる。

振り返ってみて、我々はこの11年間でどれだけ目標に向かって前進できたかと考える。

前進の内容には色々あるが、店舗でみるとリニューアルも含め11年間で5店舗作り上げてきた。

ただこれは誰かが「やりなさい」と言ってやってきたことではない。

自分たちで考え、自分たちで進めてきたものです。

だから やりがいを持ってやってこれたと思う。

もちろんこの間は、課題や難題もたくさんあったし、今もなお毎日が課題や難題のオンパレードです。

でも今まですべて乗り越えてきたのも事実です。

だからこれからも必ず乗り越え前進して行けるだろう。

神様は我々に 出来ないことを目の前に起こすことはありません。

今我々の前にあるものは、すべて自分たちが選んだ道なのだから。

言いたいことは、やらされてやるのは、いつか挫折してしまう。

反対に自分で感じて、考え、実行する、これはやりがいになる。

そして必ず結果が出て、実を結ぶのです。

昨日もプロジェクト会議の中で色んな課題が出るが、スタートがやらされだと結果は出ていない。

だから やりがいを持てず、これらが重荷になるだけだ。

立場上 私は誰かから指令を受けることはない。

あえて言えば、銀行ぐらいです。

だからすべて自分で感じて考え、行動している。

でも店にいけば、マネージャーが私と同じ立場だと思う。

自分で感じて考え行動する。

これが毎日を やりがいを持って楽しくやれる。

すれば必ず結果もついてくる、そう思うのです。

やらされは、ほんとうにつまらないものです。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

2013年8月8日 木曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

今日は朝から清掃活動で絶好調です!

日経系のテレビ番組「未来世紀 ジパング」で、

今海外で日本食ブームが盛り上がっている様子をに取り上げられていた。

ニューヨーカーが大行列つくっているのは、ラーメン店。

パリでブームになっている、餃子専門店。

もちろん早くから日本食は「すし」を主に海外で人気はある。

でも私も経験があるが、いわゆる「なんちゃって日本食」が多かった。

ショッピングモールのフードコートでも、たくさんの日本食が並んでいる。

ただそこには日本人スタッフはほとんど居ない。

そして料理を注文をしてみると、日本食とはかなり違ったものが出てくる。

そんな中 今起こっている日本食ブームは、本物思考である。

ニューヨークで大行列をするラーメン店は、もちろん日本人のオーナーシェフです。

麺とスープに とことんこだわったハイレベルのラーメン、これがニューヨーカーを絶賛させる。

そしてパリで大人気なのは、餃子専門の「GYOUZA BAR」です。

日本人が大好きな 餃子とビールを、パリで実現させた。

具は、最高級な豚肉とネギにこだわり、さらに形成と焼き加減を追求した。

これがパリジェンヌ達を魅了させた。

実はこれらのブームの裏側には、どちらも日本の食品機械メーカーの活躍があった。

ラーメンでは、オーナーの要望を聞き、それにとことん近づける製麺機。

餃子では、一番美味しくなる形ができる精巧な形成機。

この優れた機械と日本人オーナーシェフが、海外で大ブームになっている訳です。

我々も2018年を目標に、ニューヨークのマンハッタンにうどん店を出店するプロジェクトがある。

日本の代表的な麺文化、本気のうどんをニューヨーカーに食べて頂き 絶賛させたい。

形態はまだ決まってないが、圧倒的に美味しいうどんを出したいと思う。

このジパングの内容を見ていて、我々の店がニューヨークで活躍するのも、もう近いと感じる。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2013年8月
« 7月   9月 »
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)