サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2011-4-23.JPGtakidasi1.JPG

2011425日 月曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『炊き出しを終えて』

 

気仙沼への炊き出しから、きのう無事帰ってきました。

 

私たちが炊き出しをする避難所は、気仙沼高校の体育館です。

 

鈴鹿を予定通り午後2時に出発して途中仮眠をとり現地へ着いたのは土曜日の午前9時、片道15時間という長い道中でした。

 

その日の気仙沼は雨降りだったので、炊き出しは体育館前の渡り廊下ですることになった。

 

約600名の方がおられるという事だったので、渡り廊下でやるには広さ的に少々狭く感じたが、お昼ご飯に間に合わさないといけないので、みんなで急いで準備をした。

 

当日仕事などでお昼来れない方もいるので、まず300食の豚汁うどんを用意をすることになった。

 

こもようなイベントは私たちも慣れているので準備不足も無く、スムーズにでき、11時半ごろにはスタンバイできた。

 

豚汁うどんの炊き出しが始まると次々と避難されている方がみえ午後1時前には、ほとんどの方に食べて頂くことが出来た。

 

避難所では高齢者の方もおられ、若い人やボランティアの方がまとめて3~4食運んでいる姿が目立っていた。

 

私もお手伝いをさせて頂き体育館の中まで入ると、テレビでみる様子と同じで広い場所にたくさんの布団が敷かれダンボールの囲いもあった。

 

それでも食事を受け取るときには、みなさん本当に喜んで頂きました。

 

そのみなさんの笑顔を見れただけで15時間の長旅の疲れも癒されました。

 

またその日は冷たい雨が降って寒く感じる日だったので、豚汁うどんはバッチリ大人気!みなさん「美味しい、美味しい、」と言ってもらえた。

 

うどんも久しぶりのようだったので余計に良かったのでしょう。

 

私たちも最後に豚汁うどんを食べたが、ほんとうに美味しくピッタリのメニューだったと思う。

 

そして、この一杯の豚汁うどんには、私たちエビスカンパニーパートナー一人ひとりの想いと、協力関係業者さんの想いが入っている。

 

また、今回は鈴鹿商工会議所青年部からの依頼のおかげで、このような素晴らしい機会を与えてもらえたことも忘れてはいけない。

 

片道15時間、往復2000キロ、600杯のうどん、という志。

 

私たちにとって、一生忘れなれない体験になったことは間違いない。

 

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011-4-22.JPG

2011422日 金曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『炊き出し今日出発!』

 

いよいよ今日の午後から気仙沼へ、炊き出しに行きます。

 

きのうは、600食超の豚汁を麺工房でみんなで仕込んだ。

 

たくさんの肉と野菜で、とても美味しい豚汁になりました。

 

そして今から午前中で麺を茹で出発準備完了です。

 

ここまでマネージャーをはじめ、パートナーのみなさんの協力のおかげで順調に出来た、ほんとうにありがたいことです。

 

あとは現地で温かい豚汁うどんを振る舞うだけです。

 

みんなの愛情がたっぷり入っている豚汁うどん温泉たまご入り!

 

絶対に喜んでもらえるでしょう。

 

今回、関係業者さんにも、たくさん協力をしてもらった。

 

肉の田彦さんには豚汁の主役30Kのさくらポークを協賛いただいた。

 

温泉たまごは、仕入れ元のメーカーさんの全面協力で600個を無償提供いただき、おまけに応援メッセージまで書いてもらった。

 

そしてパックを扱う、いんださんは使い捨ての容器を特値で出してもらった。

 

また、現地で炊き出しをするガスコンロ、プロパンガス、器具など青年部OBから、これも無償で借りることが出来た。

 

私はあらためて、みなさんの心の素晴らしさを感じた。

 

困っているときはお互い様、という思いやりの心に感動する。

 

そして日本人であることを誇りに思います。

 

さぁ、みんなの思いをのせて気仙沼に行ってきます。

 

今日の午後出発して気仙沼には明日の朝到着、

 

それから直ぐに準備して、お昼ご飯に間に合わせます。

 

炊き出しが済んだら、直ぐにとんぼ帰りで鈴鹿に戻ります。

 

帰ってくるのは、日曜日の早朝でしょう。

 

みなさん!その間どうかお店のほうを、よろしくお願いします。

 

私たちも事故のないように行ってきます、

 

どうかみなさんも、くれぐれも事故のないようにお願いします。

 

それでは行ってきます!

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011421日 木曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『笑顔のパワー!』

 

ずいぶん前に居酒屋てっぺんの大嶋さんが、

 

「楽しいから笑顔になるのではなく、笑顔でいるから楽しくなる」

 

と言われてました。

 

これ、みんな理解はできるのです。

 

でも実際に何人の人が試しているかわかりません。

 

そして継続しているか、、

 

なんでもそうだけど、自分がやってみれば一番よくわかります。

 

理屈じゃないんです。

 

朝起きたらとき、理屈抜きにやって下さい。

 

必ずこの意味がわかります。

 

日頃私たちの前には、次々と課題があらわれます。

 

ここでも笑顔のパワーは活躍します。

 

意外と簡単に考えられるようになります。

 

良い意味で楽観的に思えます。

 

いつも笑顔でいると、もしかしたら奇跡が起きるような気がします。

 

とにかくやってみてください。

 

勇気がいるけど、一人でいるときも笑顔でいるほうがいいです。

 

これ訓練なんです。

 

そして笑顔は、地球上で唯一人間しかできない特技なんです。

 

人間であれば誰でも出来ます。

 

今すぐやってみて下さい!

 

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2011年4月
« 3月   5月 »
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)